結婚10周年の記念にブログを始める事にしました。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供の頃は、『ハロウィン』なんてイベント、全然なかったのに・・・
いつ頃から、こんなメジャーな日になったんだろうね~。
特に、部屋を飾り付けるとか、パーティーをするとかいったことはしなかったんだけど、なんとなく雰囲気だけでもと思って、チビたちと一緒に、パンプキンパイとカボチャのカップケーキを作ってみました。

右:ハート型のパイ/左:カップケーキ

カップケーキの中は、こんな感じ。
入っているペーストは、カボチャにバターとお砂糖を少しづつ入れただけ。両方とも、同じものを使用。
パイは、冷凍パイシートを使用。なので失敗無く、味もサクサク感もバッチリ(^-^)v
カップケーキは、材料の配合を何をどう間違えたのか、生地部分が「甘食だね(^-^)」(<by旦那さん)別に、甘食がキライなわけじゃないし、マズかったわけでもないんだけどね・・・(-_-; ただカボチャのペーストとは良くあってました。
いつ頃から、こんなメジャーな日になったんだろうね~。
特に、部屋を飾り付けるとか、パーティーをするとかいったことはしなかったんだけど、なんとなく雰囲気だけでもと思って、チビたちと一緒に、パンプキンパイとカボチャのカップケーキを作ってみました。
右:ハート型のパイ/左:カップケーキ
カップケーキの中は、こんな感じ。
入っているペーストは、カボチャにバターとお砂糖を少しづつ入れただけ。両方とも、同じものを使用。
パイは、冷凍パイシートを使用。なので失敗無く、味もサクサク感もバッチリ(^-^)v
カップケーキは、材料の配合を何をどう間違えたのか、生地部分が「甘食だね(^-^)」(<by旦那さん)別に、甘食がキライなわけじゃないし、マズかったわけでもないんだけどね・・・(-_-; ただカボチャのペーストとは良くあってました。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: