忍者ブログ
結婚10周年の記念にブログを始める事にしました。
04 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  > 06
Admin | Write | Comment
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが・・・

麦茶、緑茶、ウーロン茶、紅茶・・・それともコーヒーだったりする?
梅雨が明けた途端暑い日が続きますが、アナタの家の冷蔵庫に冷えているお茶は何ですか?

私の好みは(知っている人も多いだろうけど)紅茶なので、本当なら毎日常備しておきたいところですが、チビたちにはちとカフェインが強いので、基本的にはウーロン茶にしています。本当は麦茶がいいんだろうけど、麦茶は腐りやすくチョット忘れちゃうとものすごい臭いになるので、主婦的には『ゴメンナサイ』です。緑茶はペットボトルで買ってくる分にはよく飲みますが、家で作るとなるとすぐに酸化して色が悪くなるので作りません。

皆さんは、『水出し派』それとも『沸かし派』?
我が家は『沸かし派』です。家族4人で大量に飲むので、一回に金色の大鍋いっぱいに沸かします。夜沸かして朝までほっといて、翌日鍋からポットに移して冷蔵庫へ。間に合わないときは、鍋からおたまで氷を入れたコップに入れます。(笑)


私のオススメは、お手軽で簡単な『水出しアイスティー』<我が家では大人専用
1リットルに対してティーパック1つ(私は氷入れたり、ミルクティーにしたりするのが好きなので、濃い目に2つ)入れて、一晩冷蔵庫に入れておくだけ。ティーパックだと糸がついていて取り出しやすいし、葉は細かいので水出しでも結構イケます。
是非、お試し下さい。

拍手[0回]

PR
・・・鰻、食べた?
私はさっきカレンダーを見るまで今日が『丑の日』だと言う事を忘れていたので、もちろん食べていません。


肉より魚介類が好きな私ですが、鰻や穴子のおいしさが全然分かりません。(^^ゞ
食べられないわけではないので、どーしてもと言われれば食べるけど、自分からは絶対手を出しません。

その昔、まだチビたちが生まれる前、鰻を食べない私を旦那さんがおいしいと評判の鰻屋さんへ連れて行ってくれた事がありました。どーせ食べるならイイモノを、と結構奮発しておいしい鰻と肝吸いをご馳走してくれたけど、結局『甘い焼き魚とタレご飯』以上の感想はありませんでした。(^^ゞ

もともと実家の母が鰻が嫌いで(ちなみに父は大好き)、土用の丑の日以外に食卓に上った事がなかったのが原因だと思います。


ねぇ、鰻の好きな人ってどこがいいの?

拍手[0回]

今日から始まったドラマ『花ざかりの君たちへ』、見た人いるかな~。
私は楽しみにしていたくせに、気が付いたらスタートから30分も過ぎてしまっていました。(^-^;)


感想を『つづきはこちら』に書きます。
ネタバレありありなので、まだ見てない人は後でチェックしてね~♪

拍手[0回]

今年の梅雨はどこに行ったーーー。
いい加減、雨フレーーー(-_-#)


今日は最近近所に出来た『食の駅』に行ってきました。
前に行った事のある『食の駅』は、本当にドライブインっぽい造りで、いかにも『土産物屋』といった感じだったけど、今日行ったところは本当にスーパーっぽい感じでビックリしました。

扱っている商品は、取れたて野菜を中心に肉、魚、菓子、パンなどなど地元群馬にこだわったモノがたくさんあって、特に野菜は隣りのスーパーより鮮度&値段が良かったので、しばらくは通ってみようと思っています。

ウチの近所は大型スーパーが乱立していて、つい最近1件(知らないうちに)閉店したりしているので、この店はどーなるのか今から心配ですが、気に入ったからしばらくはつぶれないといいな・・・(^_^;)

拍手[0回]

ちなみに私は『肉まん派』。

今日のお昼ご飯はどうしようかと冷蔵庫を探っていると、前日実家の母がくれた横浜中華街みやげの肉まんがまだ残っているの(5個中2個)を発見!!『1人だしちょうどいいや』と電子レンジで温めて、いざ食事・・・と割ってみると、なんとあんまんでした!(@_@)5個1パックで3個肉まんだったら、全部肉まんだと思うじゃ~ん。もう気分もお腹も『肉まん♪』だったので、かなりショック(;_;)でも、食べたけどね・・・。

私、あんこは大好きです。おまんじゅうもおはぎもおしるこも、もちろんアンパンも大好きです。だけど、中華風のあんこ(ゴマ風味というか、ゴマ油っこいというか)は苦手なんです。だから中華まんのあんまんは滅多に食べません。(食べられないわけじゃないけどね~)
逆に旦那さんはとっても好きなので、「残ってたの、あんまんだったよ」と教えてあげると、夕食後のデザートに喜んで食べていました。ついでにチビたち2人もおすそ分けを貰って、嬉しそうに食べていました。

ケッ、私だけ仲間はずれかい・・・(^_^;)

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- お気楽主婦ののほほん生活日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]