忍者ブログ
結婚10周年の記念にブログを始める事にしました。
04 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  > 06
Admin | Write | Comment
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2学期一発目なのに、いきなり通り雨にやられてビッショリ(ToT)ツイテナイ

今日は、珍客がやってきました。黒と茶のしましま野良(?)ネコ。

でも、こいつがノンキなやつで、歩くスピードが超スロー。仕舞いには、横断歩道を途中まで渡ったかとおもったら、いきなり白い塗装(模様?)に顔をこすり付けるようにゴロリ(@_@)しばらくそこでゴロゴロしていた後、今度は直角方向に交差点の真ん中をゆーっくりゆーっくり進んで、ようやく田んぼの方に消えていきました。
子供は気になって前を向いて歩かないし、車は通れないしで大変でした。

私はというと、動物全般がまったくダメなので、ダタひたすら「近寄ってくるな~(;_;)」と念じていました(笑)

拍手[0回]

PR
学校が始まって2日目の夜、チビ1号が発熱。
咳や鼻水などのほかの症状が一切無し。先週チビ2号が発熱した時と症状が同じだから、きっと移ったんでしょう。休み明けで、学校生活に体がついていかなかったのかもね~。

朝になっても熱は下がらなかったものの、本人はいたって元気だったので学校に行きましたが、結局1時限で早退の連絡が。車で迎えに行って、そのまま掛かり付けの小児科へ行きました。

先生:「今度はお姉ちちゃんかい」

スイマセン、その通りです。
それでも、本人はいたって元気。帰りに寄ったスーパーで飛び跳ねてたし(-_-ゞ

土曜日になってようやく熱が下がりました。病院の薬は偉大だな~。

拍手[0回]

長かった夏休みも終わり、今日からチビ1号も新学期です。

休み中に、工作をするとか図画を描くとか習字を書くとか一切しなかったチビ1号の登校の様子は、あまりにも普通すぎて、休み明け感ゼロ(-_-;

イマドキは休み明け初日から、始業式のほかにいきなり学力テストがあったりして、一日みっちり授業があるから結構大忙し。明日は水泳大会だってさ。大変だよね~。

拍手[0回]

今日は、チビ2号の保育所の『プール参観日』。
本当は先週の木曜日の予定だったけど、雨が降っちゃったので今日に延期。チビ2号は先週熱が出たので、正直今日に延期になってホント良かったよ(^-^)vすごく楽しみにしてたしね~。

まだ夏休み(ビバビバクラブは先週で終了)のチビ1号と2人で参観してきました。
チビ2号の年長クラスはプールの順番が最後だったので、他のクラスの保護者が参観を終えて帰っていったおかげで、ゆったりと見学できました。

バタ足をしたり、ビート板で泳いで見たり。普段家族でプールに行っても、浮き輪でプガプガ遊んでいるだけだから、結構泳げる事にビックリ(@_@)運動オンチの私の子じゃないみたい(笑)来れなかった旦那さん用に動画を取ってみたけど、チビ1号が「撮らせて~」って煩かったから、果たして上手く撮れているかどうか・・・。

最後の自由遊びの時に、チビ2号に思いっきり水を掛けられました。今日くらい天気が良ければ、多少自分に掛かったってたいしたこと無いけど、カメラがちょっと濡れちゃったのでちょっと慌てちゃいました(--ゞ

拍手[0回]

昨日の夜から、チビ2号が発熱(38℃)。
咳や鼻水等の他の風邪の症状はなし。

一応、今日掛かり付けの小児科で見てもらいましたが、

先生:「まあ、夏風邪でしょう」

との事。1~2日で熱が下がれば問題は無いそうです。

先週の水曜日から
 海水浴、保育所、保育所、花火大会、実家、保育所、保育所
と毎日暑い中休み無しで遊んで(?)いたので、きっと溜まっていた疲れがドッと出たのでしょう。

熱があっても元気なのが、ウチのチビ2号なんだけどね~(-_-ゞ
皆様もお気をつけ下さいm(_ _)m

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- お気楽主婦ののほほん生活日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]