忍者ブログ
結婚10周年の記念にブログを始める事にしました。
04 < 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  > 06
Admin | Write | Comment
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チビ2号が、『子供だんべえ踊り』に参加するはずだったけど、雨のため中止。

チビ2号ももちろん残念そうだったけど、一番残念そうだったのは、旦那さん(^^ゞ
まあ、今年で最後だしね~。気持ちはわかるよ。

拍手[0回]

PR

今日は、チビ1号の遠足。
いいお天気で、ナニヨリナニヨリ(^-^) リュック背負って、水筒提げて、元気に登校してきました。

行き先は、榛名湖周辺らしい。
そーいえば、近いくせに一度も連れて行ってやったことなかったな~。

そんな訳で、朝からお弁当作りました。
旦那さんと2人分(チビ2号はご飯のみ)だし、昨日のウチにかなり仕込みをしておいたから、朝は大して仕事は無かったけど。希望メニューが運動会の時とほぼ変わらなかったんだけど、アレで良かったのかな~。

拍手[0回]

チビ2号にせがまれて、六供の温水プールへ。
チビ1号は旦那さんの実家へ、旦那さんは夜飲み会があったのでお留守番。

---
プールとは関係ないんだけどさ~。
今日の飲み会、旦那さんの職場の元同僚(♀)が「合コン企画して、友達にお友達紹介ください」って言ってきたらしいんだけど、既婚者にそんなこと頼むってどうなの?
しかも、辞めてから数ヶ月も経った今頃になって。
・・・まあ、それを律儀に実行しちゃう旦那さんも旦那さんなんだけどね~
---

先々週、チビ1号と旦那さんの2人でプールに出掛けていて、それを後で知ったチビ2号に2週間ずーっと「プールいこう」「プールいこう」とせがまれていました。先週の土曜なんて絶対で行けると本人は思っていたらしかったけど、実際はチビ1号の運動会でボツったから、発覚した金曜の夜なんて、そりゃ~機嫌が悪くて大変だったんだよ~(-_-ゞ


今日も天気が良かったし混んでるかな~と思って3時半ごろ行ったんだけど、駐車場も館内もガラガラでした。まだ夏の混んでたイメージが強かったので、コレにはビックリ(@_@)5時を過ぎたあたりで、ほとんど貸しきり状態。たかが1ヶ月だけど、随分違うんだね~。
本当は7時ぐらいまでいる予定でしたが、あまりにもお客さんが少なくて、監視員とマンツーマン状態がはずがしくなっちゃって、6時過ぎには出てきちゃいました(><)

拍手[0回]

子供部屋にエアコンのない我が家は、夏になると、親の寝室にチビたちと一緒家族4人で寝ています。面倒くさがって、大人分のシングル布団2枚しか引かないので、チビたちに蹴られる、乗っかられるは当たり前の毎日です。

最近ようやく朝晩涼しくなってきたので、また今日からチビたちが子供部屋で寝ることになりました。

やっと安眠の日々が帰ってきます(;_;)

拍手[0回]

今日も朝の5時半から、懸命にお弁当作り。
昨日からの仕込みの成果か、大変だったのはおにぎりを握る事だけで、後は大活躍の電子レンジとお弁当を詰める作業のみ。生地だけ出来ていたポテトサラダは、旦那さんが仕上げてくれました。

7時過ぎに旦那さんに場所取りに出かけてもらったら、「(予定していた付近の)最前列はもういっぱい」との連絡が。お、遅すぎたか(-_-; 学校っていったい何時から空いてるんだろう?みんな早いな~。来年は6時半ですかね<旦那さん

8時ごろ、実家の両親も無事到着。私の用意を待って、チビ2号と4人で学校まで歩いていきました。旦那さんは、義父母のお迎えで、車で別行動。

ようやく開会式。運動会のスタート!!
かなり遠い写真だけど、雰囲気だけでもネ(^-^)

チビ1号の出場種目は、
・徒競争
・ダンス:七月(しちがち)エイサー
・団別リレー
・花みこしリレー

徒競争は、3位/6人。
去年までは、3位まで賞状が出たのに、今年から2までになってしまったので、ちょっと悔しそうでしたが、去年ほど落ち込んではいなかったので、そこは良かったです。

ダンスは、沖縄民謡(?)。毎日歌詞を音読してくる宿題が出されていましたが、沖縄訛りが色濃い歌詞は、覚えるのが本当に大変そうでした。
木製のバチと太鼓代わりのプラスチック製の植木鉢受け(?)を手に持ち、一生懸命楽しそうに踊っていました。けど、昨日の内に「(校庭の)どのヘンで踊るのか」を聞いておいたのに、教えてもらった場所とまったく違うところ(ほぼ真逆)で踊られてしまったので、上手く写真が撮れませんでした(;_;)

リレーも「3年連続で代表に選ばれた」とゴキゲンでしたが、チームの結果は3位と僅差の2位。
午後の花みこしリレーも、お遊び感満載でしたが、結局3位。

そして、ようやく閉会式。
チビ1号の所属していた団は、去年とは違う団だったのに、今年も最下位。チーム替えが行われても、毎年常勝チームだっただけに、本当に残念でした。

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- お気楽主婦ののほほん生活日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]