結婚10周年の記念にブログを始める事にしました。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チビ1号に『虫歯』を発見!!
ごくごく小さいけど2箇所も(@_@)キャーーーッ!!
コレは、仕上げ磨きをしている親の責任大。ちゃんと気をつけてるつもりだったのに・・・チビ1号、本当にゴメンネ~(ToT)
チビ2号を迎えに行った帰りに、速攻で歯医者に行ってきました。
1つ目はすでにグラグラしている乳歯だったので、そのまま抜けるのを待つことに。もう1つも乳歯だけど、処置をする事に。チビ1号は、歯は抜いてもらった事はあっても、処置してもらうのは初めてだったので、とても不安そうでした。でも虫歯が本当に小さかったせいか、歯を削りだしても嫌がるとか、怖がるとか、泣き出すとかはありませんでした。ただ、私の手を終わるまでギューッと掴んでいました。
処置的には、虫歯部分を削って、白い詰め物をチョット塗ってもらって、今日でお終い。本当にあっという間でした。
そういえば、「小学校の歯科検診が(先週)あった」って言ってたよな~。間違いなく引っかかってるよな~(--;また歯医者に行って、証明書書いてもらわないとな~。
ごくごく小さいけど2箇所も(@_@)キャーーーッ!!
コレは、仕上げ磨きをしている親の責任大。ちゃんと気をつけてるつもりだったのに・・・チビ1号、本当にゴメンネ~(ToT)
チビ2号を迎えに行った帰りに、速攻で歯医者に行ってきました。
1つ目はすでにグラグラしている乳歯だったので、そのまま抜けるのを待つことに。もう1つも乳歯だけど、処置をする事に。チビ1号は、歯は抜いてもらった事はあっても、処置してもらうのは初めてだったので、とても不安そうでした。でも虫歯が本当に小さかったせいか、歯を削りだしても嫌がるとか、怖がるとか、泣き出すとかはありませんでした。ただ、私の手を終わるまでギューッと掴んでいました。
処置的には、虫歯部分を削って、白い詰め物をチョット塗ってもらって、今日でお終い。本当にあっという間でした。
そういえば、「小学校の歯科検診が(先週)あった」って言ってたよな~。間違いなく引っかかってるよな~(--;また歯医者に行って、証明書書いてもらわないとな~。
また今日、投函されてました(--#
昨日無かったから、油断してた。
隣りの人に聞いたら、誤配達されている新聞と同じ新聞を取っているというので、連絡先を教えてもらいました。一応『間違って配達されている』と連絡は入れてみましたが、明日どうなるやら・・・
ちなみに投函された3日分の新聞、無料でくれるらしい。
新聞紙って、結構使い道があって、あると便利なんだよね~。ラッキー!!(^-^)v
昨日無かったから、油断してた。
隣りの人に聞いたら、誤配達されている新聞と同じ新聞を取っているというので、連絡先を教えてもらいました。一応『間違って配達されている』と連絡は入れてみましたが、明日どうなるやら・・・
ちなみに投函された3日分の新聞、無料でくれるらしい。
新聞紙って、結構使い道があって、あると便利なんだよね~。ラッキー!!(^-^)v
PR
Trackback
トラックバックURL:
ちょくちょく寄らせて頂いてるのですが、コメントせず、失礼しました。
最近はすこしPCに向かう余裕もでき、なんとか…といぅ感じです。
虫歯!大変ですよね。
私も歯がはえてきたら気をつけてあげます
コメントどうもありがとう(^-^)
赤ちゃんの歯が生えてくるのは、大体6ヶ月ぐらいかな~。もちろん個人差はあります。本格的に離乳食を始めたら、気をつけてあげてくださいね。
モノゴコロが付いてきて、素直に言う事を聞いてくれるようになるまでハミガキを嫌がると思いますが、ソコは根性で(笑)我が家では、泣いても暴れてもハミガキしていましたが、今になってこの『ていたらく』・・・(;_;)決して我が家のようにならないように、頑張って下さいね。